GWも終わり通常の日々となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、GW5日間は所属するオンラインラジオ局(Voice Casting)のコミュニティで120時間耐久LIVEに注力していました。
4月30日21時~5月1日21時まで途切れることなくリレー式でLIVE配信📻
stand.fmをいつ開いてもGuuUのLIVEがやっている状況にしていました。
120時間と聞いた時は…👀❓
しかし、音声配信を盛り上げること、配信者や聞き専のリスナーさんが色んなコミュニティの垣根を越えて交流の場になること、局長はらへりさん音声配信スタート1周年記念を目的として、無事に完走しました!
120時間という一見常識外れなLIVEをして、元々の時間軸が壊れたり、新しい景色が見えた気分です。
私自身も、収録以外に初めてLIVEを5日間取り組んで、明らかに成長できたと自負。
決まりきっていた自分の殻が破れたり、台本なしでも自然な流れで話せるようになってきたり、音響機材に慣れたり…。
明らかに、LIVE前と今とでは変化を感じます。
GuuUメンバーとコラボ配信もできたり、このGWにメンバーとの距離も縮まり、仲良くなれました。
スケジュール表を見ながら、空いている時間に率先して入ったり、4時間睡眠で頑張る!と話していた局長を休ませるためにメンバーが協力し合ったり、今回の耐久LIVEでメンバーの結束力が高まったのも事実です。
これからも、自分の音声配信、GuuUの音声コンテンツ作り、プロジェクトを楽しんで取り組んでいこうと思います♪
いつも楽しむことを忘れない🙂
noteにもまとめています📝
\実際の放送はコチラです/