音声メディア、clubhouseが流行る中(クラブハウスは少し落ち着きましたかね)で必需品なのがワイヤレスイヤホンではないでしょうか?
今までずっとスマホに付属の通常のイヤホンを使用していたのですが、絡まってしまったりスマホもポケットに入れておかなければいけないので不便さも感じていました。
ついについに!一カ月ほど前に購入し、使い始めたワイヤレスイヤホンAnker Soundcore Liberty Air2についてご紹介したいと思います。
こちらは、イケハヤさんYouTube
https://t.co/SZJfIsOxdH?amp=1後半で紹介されていた商品です。
口コミも好評

当初は、AppleのAir Podsを購入予定だったのですが、高価なのでそこまでこだわりがない私はイケハヤさんが奨めているのだから間違いないだろう!とこちらを購入しました。
結論から言うと、音質もよくとても使いやすいです。
・ワイヤレス充電 ・USB-C充電 ・コンパクトケース ・IPX5耐水 ・最大28時間バッテリー ・中低音域サウンド ・cVc8.0ノイズキャンセリング搭載のマイクが周囲のノイズを除去。
アプリで簡単カスタマイズ。
soundcoreアプリを使用することで特定の週は音域における音の聞き取りやすさを測定し、自分だけのHearing Profileを自動で作成。
soundcoreアプリを使用することで、イコライザー設定やイヤホンのタッチ操作を簡単にカスタマイズすることができます。
ケースとイヤホン、USB‐Cケーブルが入っています。
イヤーチップのサイズが選べる
交換用のイヤーチップ付属でチップのサイズを選べます。
私は、元からついていたイヤーチップが大きかったので交換することにしました。
耳に装着した感想は、痛くならずに心地よい。
私は音声メディア中心で音楽は聴いてないですが、パーソナリティの声が中低音域音が聞き取りやすく、音質の良さを感じられます。
価格が安く¥7999というのが驚きです。(ただしホワイトは¥9999)
Anker Soundcore Liberty Air pro2もあります。
イヤーチップの大きさも豊富なので、子どもから大人まで使用できそうです。
イヤホンのカラーは、ブラックとホワイト。私はブラックを選びましたが、イヤーチップ内が赤でスタイリッシュです。
リーズナブルな価格で、品質の良いワイヤレスイヤホン。
Air Podsにこだわりがない方は、Anker Soundcore Liberty Air2はとても使いやすいと思います。
