Zoom勉強会⑫

Zoom勉強会

早いもので2月に入り最初のZoom勉強会を開催しました。

今回もメンバー5人が揃いました。

最初は、ずんさん宅に二人目のお子さまが生まれたお話で盛り上がります。

今回は、フリートーク多めでざっくばらんな勉強会となりました。

フォルツァさんの1月アフィリエイト報酬が13万円の報告を受けて、メンバーも祝福!仲間が収益を上げていることはうれしく、励みになります。

そして、前回のブログ記事でもお伝えしたClubhouseの話題にもなります。

Clubhouseは、メンバー3人も利用しています。

ちょうど木曜日は、KYOKOさんと女性起業家の大東めぐみさんの番組でインスタフォロワーが5万人、11万人を超える方がスピーカーとして参加していたので、情報共有をし合いました。

オンラインサロンでもルームを開いていて参加したり、気になるテーマのルームに入り聞き入ってしまうので、作業の手が止まってしまうという懸念についても話し合います。

5~6時間も話している部屋もあるので、インフルエンサーの方も時間を溶かしてしまうと言うぐらい時間が経過するので、使い方には気を付けなくてはいけません。

中盤からは、Nさんが作成したペラサイト外注化の資料を共有しながら、話を進めていきます。

結論は、クラウドソーシングサイトで、ペラサイトの細かい指示を副業の学校方式で執筆してくれるライラーさんはなかなかいないという話になります。stさんのように顔が見えるライターさんに面接を繰り返しながら進めない限り、現実的には難しいと感じます。

指示書を作って分かったこともまた勉強。よく案件にありますが、書き方にあまり制約がないブログ記事の外注はおすすめです。

後半は、ずんさんの主夫ブログの話題で盛り上がります。インスタとブログを掛け合わせる、料理動画を撮るメンバーからは色々な流入方法が見つかります。アイコン画像もさっそく変わっていて本人と似ていたので好評でした。

ブログ方面の新しいTwitterアカウントも新設したということで、メンバーも興味がわきます。

来週の勉強会まで気を引き締めて作業を続けたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です