popIn Aladdin プロジェクター付きシーリングライト

ポップインアラジン

今回は、我が家で活躍している「popIn Aladdin プロジェクター付きシーリングライト」について紹介しようと思います。

初めて聞く方もいらっしゃるかと思いますが…お部屋のライトにプロジェクターとスピーカーが一体となった代物です。

我が家では、2年前から活用。寝室の壁に投影して、映画やテレビ、YouTubeやHuluなどのVODが見られるのですが、我が家では専ら子どもが就寝前にアプリで楽しんでいます。

主人が、2017年秋にこんな商品やサービスを作りたいというプロジェクト起案者の呼びかけで共感した人から広く資金を集め、目標金額に達っすると商品化するということで応募したモノでした。

当時私は???そんなものがあるの?という有様。初めて聞いたときは商品自体もピンときませんでしたが、クラファン(クラウドファンディング)ですね。

我が家でよく活用しているのは、絵本の読み聞かせです。絵本は、世界の絵本が毎月1冊新しく更新され無料の範囲でも一部読むことができます。

本当に絵本をめくっているかのように映し出されリアル感満載。読み聞かせ機能では、声優さんが読んでくれ耳に心地よい。音声はOFFにして親が読んであげることもできます。

普通の絵本ももちろんよいですが、たまにはプロジェクターを使うというのも一つの手。

その他にも、子ども向きと言えば、子どもの素朴な疑問に答えてくれる「なんでなの?」動物のリアルな鳴き声も聞ける動物図鑑、ひらがな・カタカナ・九九表、学年別漢字表、太陽系、月の満ち欠けカレンダーなどなど…画質もきれいで、楽しみながら覚えることができます♪

大人でも、先に書いたサービスや世界の景色が見られたり、就寝前に癒しの映像や音で眠りにつくこともできます。タイマー付きなので、時間設定し就寝時間や起床時間にもセット可能です。

あのナゾトキの松丸くんも使用しているらしい🙄!

去年見たときは据え置きタイプもあったようですが、現在はシーリングライトのみのようです。家庭用の引掛シーリングがあれば工事なしで手軽に取り付けられます。

人生の中で、長い時間を過ごす寝室がただ寝るためだけの部屋ではなく、心地よい空間に変わります🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です