今日は新年最初の子どもの習い事の日。
毎週土曜日の10時20分からは長男の幼児教室があり、年中さん以上になると親は同伴ではないので、その時間帯にPC持参でカフェで作業をしています💻
しかし、時間で言うとレッスンが1時間なので移動時間を除くと50分程度しかありません。いつもカフェでWi-Fiに繋いで、PCを立ち上げたりコーヒーを飲んだり☕トーストを食べているうちにも🍞時間は過ぎてしまい、これといって進捗がなかったり…。カフェに来てPCを開いていることだけに満足していたのか?
せっかくの週一度の貴重な外作業の時間なので、2021年はこれではいけないと決意しました!タイムマネジメントは、常に私自身の課題なのです。
まず予めこの時間帯で取り組むことを決めておくことが有効的かなと思います。たかが50分されど50分です⌚
今日は、音声講義を聞きながらこのブログを書くことにしました。タイピングがが好きなので、Wordpressを開けば筆も進む気がします。
カフェ時間は毎週この作業をする!と固定してしまえば、あとはルーティン化するだけ。
2021年は、去年できずにモヤモヤしていたことを即行動に移していきたいと思います🙂
頭の中にある情報に価値はなく行動あるのみ👊✨