4日の19時~はKYOKO先生のウェビナーがありました。
8月の暑い時期に始まったウェビナーも今回で5回目、最終回となりました。
昨今Googleのアップデートが頻発する中で、今後のアフィリエイトの考え方と戦い方がテーマ。
ウェビナーの日もコアアルゴリズムアップデートが起こったのだとか?!
今回のウェビナーはコアな部分にまで触れていく内容でした。
今後は、サイトに何が書いてあるかではなく誰が言っているのかが重要視される時代。売れるキーワードの上位は、個人ではなく企業サイトが並んでいるので、やはり、ビッグキーワードではなく、スモールキーワードが狙い目。
小規模サイト以外でも、弱いキーワードでアクセスを集めて、本来上位表示させたい強いキーワードにアクセスを集めることが戦略という部分が、中規模サイトに取り組んでいる私もしっくりと来ました。
集客記事=スモールキーワード、収益化記事=キラーページということです。
また、以前からKYOKO先生が言われている今後の戦略はSEOのみではなくSNSとの掛け合わせが必要ということにもうなずけます。
スキルも、アフィリエイト一つできるのではなく、アフィリエイト✖SNS、ブログ✖WEBデザイン、YouTube✖動画編集など掛け合わせが、一つがダメになったとしても他の事ができると強いのだと思いました。
マインド面でも、90%の人が脱落してしまう世界なので、細かい目標をたくさん決めクリアしその都度達成感を味わうこと。とにかく正しい方法で継続していく大切さに改めて気づかされました。
稼いでいる人に教えてもらうのも選択肢なので、副業の学校のリニューアルも学ぶ場としてさらに楽しみです♪
5回にわたるウェビナーは、サイトやブログを学ぶ私としてとても有益な時間でした🙂

KYOKO先生初のアフィリエイト本が12月25日のクリスマス🎄に出版されます!
amazonで予約するとKYOKOさんから素敵なプレゼントがあるんだとか?!
乞うご期待😉✨