KYOKOさんの女性用オンラインサロン「KYOKOの生きるチカラ向上委員会」が2020年7月31日に副業の学校受講生に先行リリース、8月3日より一般にリリースされました。
サロンメンバーは現在87人(11/8現在)に昇り、サロンでは副業にチャレンジしてみたい、起業してみたい、まだ勇気はないけれど今の自分を変えてみたい…そんな女性たちが集まっています。
月額550円で参加可能!
本業がある方、育児や介護をしている方それぞれですので、意欲的に動くのも見ているのも自由です。
20代~50代の女性が多いですが、年齢は関係なく参加できます。
ただしDMMの利用規約により、未成年者の場合は法定代理人の同意を得ることが必要です。
記事投稿
サロン生が各項目に分かれた委員会へ記事投稿。
女性ならではの悩みや個人的な出来事も投稿すると、周りの知識、経験が豊富なサロンメンバーがメッセージをくれます。
自分のブログや作品を投稿して、メンバーに見てもらうこともできます。
各投稿にいいね!コメントがたくさん付き、エンゲージメントが高いと言えるでしょう。
発表会の開催
月1回テーマをKYOKOさんがテーマを決めてZoom発表会を開催しています。
動画、ライティング、音楽…など表現方法は自由!
自分以外の作品を見て勉強することができます。
ベスト3の受賞者を投票で決定しています。
プロジェクト推進
10月よりサロン生が主体となってプロジェクトがスタートしました。
メンバーが希望する8つのチームに分かれてプロジェクトを推進。
Zoomでミーティングを行いますが、プロジェクトへの参加の有無は自由です。
サロンInstagram開設
10月半ばよりサロン独自のInstagramアカウントの開設。
「在宅でのPC副業あるある」「働く女性あるある」「オンラインサロンに刺激をもらったこと」などをテーマとしてイラストで配信。
イラストを描く、記事ネタをライティングするメンバーで協力し合って作り上げています。
ビジネスのたたき台
オンラインサロンでは、目指している分野や目標も人それぞれ。
事業を起こしてみたい、今の事業を広げてみたいサロン生はどんどんたたき台として練習することができます。
サロン生限定ラジオ
stand.fmにて、KYOKOさんが不定期でサロン生限定ラジオを放送しています。
ラジオには5名参加可能!飛び入り参加もできます。
その時々でラフなテーマもあれば、真剣なテーマあり…自由にトークしています。

活用の仕方は自由!
何か行動を起こしてみたい女性は、気軽な気持ちで参加してみませんか🙂